Google Meetを利用したオンラインでの講義への参加は、以下の方法があります。
- 招待メールによるオンライン会議室への招待
- Googleカレンダーに登録された会議予定からの参加
- オンライン会議室コードまたはリンクの通知
1.招待メールによるオンライン会議室への招待
オンライン会議主催者からの招待メールを受講者のメールアドレスへ一斉送信し招待します。
以下のような招待メールが届き、上赤矢印「リンク」もしくは、下赤矢印の「参加しますか」項目にある「はい」を押すとブラウザが立ち上がり、Google Meetが起動します。
3.Googleカレンダーに登録された会議予定からの参加
メールなどの招待を受けた会議がGoogleカレンダーに登録されている場合は、カレンダーの予定をクリックし、ポップアップウィンドウに表示された「Google Meetに参加する」をクリックすることで、
3.オンライン会議室のリンクの通知
オンライン会議室に振られたURLがあるため、チャットやメールなどの連絡手段で受講者へ通知します。
所定のリンクに直接アクセス頂くか、GoogleMeetのホームページ右上の「会議に参加」をクリックし、会議コードを入力して参加します。
以下はGoogleアカウントサインインをしていない状態のページです。
会議室のリンクは「https://meet.google.com/xxx-xxxx-xxx」このような形式で送られてきます。
末尾にある「xxx-xxxx-xxx」部分が会議コードになっているので、コードを入力して「参加」をクリックしてください。
参加後にGoogleアカウントでのサインインを要求されるため、会議参加用のGoogleアカウントでサインインしてください。
上記ページの会議用コード左にある「ログイン」から事前にサインインすることも可能です。
その際Google Meetのページ表記が異なるため、会議用コードの入力欄(ページ左下側)にご注意ください。